京都府の現代の名工(京都府優秀技能者表彰受賞者)
写真 | ![]() |
---|---|
氏名 | 園部 平八 |
受賞年度 | 平成19年 |
職種 | 日本料理 |
受賞時の所属 | 山ばな平八茶屋 |
住所 | 京都市左京区 |
資格 | 調理師免許 |
技能・功績の概要 | 400年以上続く老舗を20代目として受け継いで、料理の中心である一級品素材を使用した伝統の「麦めしとろろ」をはじめとする一方で、伝統を受け継ぎながらも、浜塩をうった一段階上のぐじの懐石など、新たな懐石を考案することに成功している。常に最高の食材を最高の技能で調理し、「時代に迎合しない、しかし時代に求められる料理」を目指す職人である。 数々の雑誌やメディアから取材を受け、日本料理業界の改革発展に力を注ぎ、世界に通じる日本料理の構築を目指すなど、店のみでなく、業界での活動にも積極的に取り組み、尽力している。 |
派遣技能者
指導できる内容 | 対象者 | 活動エリア |
---|---|---|
工業高校、訓練校及び小中学校等教育機関への技術指導等 その他技能継承、技能普及啓発活動 |
誰でも可 |
京都府全域 |
職場体験受入事業所
所在地 | 受入期間 | 対象 |
---|---|---|
京都市左京区 | 要相談 | 若年求職者等 高校生 |
同じ市町村区の現代の名工
氏名 | 受賞年 | 職種 | 住所 | 受賞時の所属 | 登録状況 |
---|---|---|---|---|---|
小林 正典 | 平成19年度 | 造園 | 京都市左京区 | 株式会社 小林造園 | |
加藤 嘉基 | 令和3年度 | 造園 | 京都市左京区 | 植彌加藤造園(株) | |
佐々木 健 | 令和6年度 | 内装仕上げ | 京都市左京区 | 佐々木内装 | |
今江 光宏 | 平成29年度 | 建築塗装 | 京都市左京区 | 株式会社イマエ | |
保木 進 | 平成25年度 | 菓子製造 | 京都市左京区 | ㈲笹屋吉清 |