写真
氏名 塩山 浩人
受賞年度 平成30年
職種 造園
受賞時の所属 植庄 塩山造園
住所 京都市左京区
資格 1級造園技能士
第3回全国造園技能競技会
技能・功績の概要  家業七代目の代表として、初代から続く伝統的な庭づくりを継承しつつ、コンクリート建造物の中に和と緑の空間を造り、狭い敷地に奥行きと広がりを持たせるなど時代のニーズや施主の意向を的確に捉えた新たな庭づくりも手がけている。伝統と最新技術を融合させ、マンションのベランダでは、防水シート、防根シート、保水シートを駆使したり、自然石と人工燈籠を組み合わせたりすることにより荷重をクリアするなど新たな庭づくりに挑戦している。  また、組合青年部では部長として、プラス思考で数少ない部員の連携強化を図り、日本造園組合連合会主催の全国造園技能競技会においては、京都の造園技術の高さを全国にアピールするため活躍するなど、業界の振興・発展に寄与している。

同じ市町村区の明日の名工

氏名 受賞年 職種 住所 受賞時の所属 登録状況
加藤 嘉基 平成15年 造園 京都市左京区 植彌 加藤造園 株式会社
佐々木 健 平成28年 内装仕上げ 京都市左京区 佐々木内装
高橋 義弘 平成21年 日本料理 京都市左京区 株式会社 瓢亭
武本 聡 平成27年 かわらぶき 京都市左京区 丸山瓦店
佐々江 智 平成11年 畳製作 京都市左京区 佐々江畳店
もっと見る