写真
氏名 白子 長和
受賞年度 平成23年
職種 寿司・ふぐ調理
受賞時の所属 千登利亭
住所 京都市東山区
資格 調理師免許
ふぐ処理師免許
昭和56年全国すし技術コンテスト巻き寿司部金賞 他
技能・功績の概要 鯖寿司、箱寿司、巻き寿司などに代表される京都伝統の京寿司の職人として技術を守り、見た目にも美しく、美味しい京寿司を顧客に提供している。また、伝統の技術をベースとしながらも、「飾り寿司」「細工寿司」など新しい寿司を創作する技術も高く、寿司の普及促進に努めるとともに研究を重ね、その技能研鑽に務めている。

同じ市町村区の現代の名工

氏名 受賞年 職種 住所 受賞時の所属 登録状況
田中 治男 平成15年度 畳製作 京都市東山区 田中たたみ店
池田 幹弘 平成25年度 電気めっき 京都市東山区 南栄鍍金㈱
木村 忠紀 平成18年度 建築大工 京都市東山区 株式会社 木村工務店
高澤 陽一 平成25年度 日本料理 京都市東山区 京料理 高澤
白子 昭次 昭和63年度 寿司・ふぐ調理 京都市東山区 千登利亭
もっと見る