職場体験受入の可能な企業・事業所情報
職種 | 印章彫刻 | |||
---|---|---|---|---|
企業・事業所名 | 大槻栄文堂 | |||
企業・事業所所在地 | 綾部市 | |||
体験できる内容 | 30分ほど文字のことを学び、その後石の彫刻に入ります 全工程約2時間で、その後修正、補刀をいたします |
|||
受入可能人数 | 5〜6名 | |||
受入可能時間 | 1〜2日間 | |||
受入可能期間 | 6〜8月 | |||
受入対象 | 小学生 中学生 高校生 |
|||
料金 | 要相談 | |||
連絡方法 | 電話番号 | 0773-42-0559 | ||
FAX番号 | 0773-42-2202 | |||
E-mail |
同じ業種の職場体験受入企業・事業所
企業名・事業署名 | 職種 | 所在地 | 対象 | 受入期間 | 登録状況 |
---|---|---|---|---|---|
株式会社 花工房 | フラワー装飾 | 京都市上京区 | 小学生 |
年中 | ![]() |
沖 太陽堂印房 | 印章彫刻 | 京都市下京区 | 高校生 |
平日の午後 | |
小泉湖南堂 | 印章彫刻 | 京都市中京区 | 小学生 中学生 高校生 その他 |
5〜10月(要相談) | |
ミカゲ屋クリーニング店 | クリーニング | 京都市中京区 | 若年求職者等 中学生 高校生 その他 |
1〜3月、7〜9月、11、12月 | ![]() |
hair/esthe GlanzEsse | 理容 | 京都市伏見区 | 若年求職者等 |
6〜9月頃 | ![]() |