京都府の現代の名工(京都府優秀技能者表彰受賞者)
| 写真 | ![]() |
|---|---|
| 氏名 | 植田 耕爾 |
| 受賞年度 | 令和2年 |
| 職種 | 菓子製造 |
| 受賞時の所属 | 御菓子司長盛堂 |
| 住所 | 木津川市 |
| 資格 | 製菓衛生師 職業訓練指導員 一級技能士 味の匠京のフードマイスター 全国菓子大博覧会平成6年名誉総裁賞 ほか多数> |
| 技能・功績の概要 | 自家製餡にこだわった和菓子を製造し、全国菓子大博覧会で複数回賞を受賞するなど、高い技能を有している。さらに、伝統の行事や風習を大切にして薯蕷饅頭等の蒸し物の製造も行い、地域で愛される和菓子店を経営している。 また、今まで和菓子には使用しなかったチョコレートなど洋菓子の素材を使用して、見た目は和風で味は洋風といった、現在の若者の嗜好にもマッチした商品を開発するなど、菓子のすそ野を広げる活動も行っている。 |
同じ市町村区の現代の名工
| 氏名 | 受賞年 | 職種 | 住所 | 受賞時の所属 | 登録状況 |
|---|---|---|---|---|---|
| 安藤 清人 | 平成28年度 | 照明 | 木津川市 | フリー契約 (東映京都撮影所) |

