京都府の現代の名工(京都府優秀技能者表彰受賞者)
| 写真 | ![]() |
|---|---|
| 氏名 | 岩井 保 |
| 受賞年度 | 平成22年 |
| 職種 | 菓子製造 |
| 受賞時の所属 | 株式会社 岩井製菓 |
| 住所 | 宇治市 |
| 資格 | 職業訓練指導員 平成6年全国菓子大博覧会 総裁賞 他 |
| 技能・功績の概要 | 昔ながらの地釜を使った製法で、京都の地域ブランドのひとつ「京飴」を作り出している。 京飴は、熟練した職人の読みと手際のよさで、地釜でじっくり煮詰められ、独特の色つや、硬く締まりなめらかな舌触り、まろやかな味わいの飴に仕上げられている。 また、抹茶飴や豆平糖、ひやしあめなど、多くの種類の製品を研究、生み出すなど顧客の多様なニーズに応える飴づくりを行っている。 |
同じ市町村区の現代の名工
| 氏名 | 受賞年 | 職種 | 住所 | 受賞時の所属 | 登録状況 |
|---|---|---|---|---|---|
| 左 敏泰 | 平成26年度 | 日本料理 | 宇治市 | ㈲辰巳屋 | |
| 相川 元庸 | 令和5年度 | 酒・ビール・みりん製造 | 宇治市 | 月桂冠(株) | |
| 長島 善之 | 平成8年度 | 機械組立 | 宇治市 | 長島精工 株式会社 | |
| 村中 勝 | 平成25年度 | 左官 | 宇治市 | 村中左官工業 | |
| 桂 章次 | 平成25年度 | 電気工事 | 宇治市 | ㈲桂電機商会 |

