写真
氏名 竹田 智浩
受賞年度 令和1年
職種 かわらぶき
受賞時の所属 竹田瓦店
住所 京都市山科区
資格 1級かわらぶき技能士(かわらぶき作業)
玉掛け講習修了
巻上げ講習修了
石綿障害予防特別教育
足場の組立て等特別教育
フルハーネス型安全帯使用作業 特別教育終了
技能・功績の概要  親方である父と共に、主に社寺仏閣及び一般住宅の屋根を手掛ける。平成26年の南禅寺僧堂・本堂瓦葺き替え工事の棟工事では、一般的な熨斗積み施工ではなく、現状と同じ仕様にとの要望から出来る限り再利用できる瓦はそのままに、復元が必要な瓦のみ作り直し、熨斗3段、次に高さ尺4寸幅尺3寸の菊の紋入りの板瓦を使い葺いた後、熨斗2段で納める施工とした。板瓦の総枚数だけで表裏合わせて100枚以上を施工、棟雁振も幅約尺5寸長さ9寸という非常に珍しい瓦が75枚も使われており、新旧の瓦を上手く利用し見事な復元施工で仕上げた。  また、文化的に重要な建物等を手掛ける際には「京瓦」で復元施工して出来るだけ「京瓦」を残すなど、素晴らしさも伝えていけるよう施工を通じて普及に努めている。

同じ市町村区の明日の名工

氏名 受賞年 職種 住所 受賞時の所属 登録状況
徳弘 修治 令和3年 電気工事 京都市山科区 (有)徳弘電気
岸根 貴紀 平成17年 畳製作 京都市山科区 岸根畳店
和田 大輔 平成22年 建築塗装 京都市山科区 イーペック 株式会社
前田 大介 平成26年 造園 京都市山科区 ㈱京都造園
高山 喜晴 平成14年 建築板金 京都市山科区 高山板金店
もっと見る